2019年3月9日土曜日

室戸岬周辺のボルダー

黒潮ボルダーを求めて、羽根岬よりさらに東の室戸岬周辺を探してみました。
google Eathで見ると、室戸岬周辺は期待できそうです

高知からみて室戸岬手前の海岸に遊歩道が有りました、ここには岩がゴロゴロあるのですが残念ながら5cm毎にガバが有る岩ばかりでした

岩は沢山有るのですが・・・

とても脆いです、持つと簡単に剥がれます




ここはダメっぽいので、室戸岬の先っぽに行きました
ここには良さげな岩が有ったのですが下が水です
 
それに由緒も正しいので登るのは非難の元になります

弘法大師様縁の地は通りすぎることにしました

 

岬を回って徳島に向って移動しました、石は沢山有るのですが、ここも脆くてガバでした
 

 夫婦岩まで来て探したのですが、よさげな岩は見つかりませんでした

 県境まで27Km地点です
 

遠くを仰ぎ見たのですが、期待できなさそうなので本日はここで諦めました
 

 室戸岬周辺は地形の変動が激しいせいか、ほとんどが5cm毎に段があるガバの岩でした
南海地震の度にせりあがった跡だそうです。
若い地層のせいでしょうか、とても脆いです。 

室戸の深層水を作っていました、室戸岬沖の海は急激に深くなっているので深層水を脱塩して飲料水を作るのに適しているそうです。
 味ですが、僕の舌では「南アルプスの天然水」や「いろはす」と区別が付かないです。少なくとも塩辛くは無いです。

室戸の深層水はスーパマーケットで買うとお手軽価格なのでお土産に良いです
ーーーー
余談ですが今度、高校山岳部の同窓会を25年ぶりに開く ことと成りました。
僕は20Kg太って頭もはげたのですが、皆はどのように変化したか気になるところです

少なくとも皆、老けているはずです。